パ チ プ ロ 予 備 校 校長によるパチンココラム
 


1円パチンコ・5円スロット 2008年1月2日

 2007年に登場した1円パチンコ・5円スロット。パチンコユーザーの減少に歯止めをかけようと必死なようですが、まだまだ他にやる事はありそうです。現状、1円パチンコを導入してるホールはまだ少なく、客が本当に来なくなり、苦し紛れに1円パチンコを導入というのが本音のようです。
 こういったホールでは元々客をつける努力を怠った店が多く、本来の客を呼ぶ営業というのをわかってない店が多い気がします。例えば私の地元の神戸では中堅?の某チーエン店。どこの店も従業員教育がなってなく、店員の態度がいい加減なような。少なくともお客さんがたくさんいるホールとは違いますね。
 あと、機種構成。4円パチンコには最新機種を設置。でも客はガラガラ。一方1円パチには旧機種が勢ぞろい。で、釘調整が全くされずに全て放置。
 最初のうちはこれでも珍しいので客が入るかも知れませんが、そのうちまた客が飛ぶと思う。既に業界大手チェーンが1円パチンコを導入を開始しており、まずまずの滑り出しのようです。(初心者相手の1円パチでは甘釘調整、4円パチで利益確保か?)
 これからどうなっていくのだろう。どこの店にも1円パチがあり、普通の素人が安心して楽しめる機種が増えないとまた同じことの繰り返しになりそうです。
 1円パチンコもそうですが、ハネモノ・普通機も積極的に設置するべきだと思う。また釘調整の失敗した時のリスクを考え、定量制(1円パチでは1万個終了)というのも復活させてほしいです。



バブル崩壊? 2005年2月11日

統計によると、パチンコ人口はどんどん減ってるようです。
そりゃそうだ。現在の主流の台は1時間に1万円以上消えてなくなるCR機がほとんど。CR機しかない店もめずらしくない。
こんな状況では客のサイフは持たないばかりか、新規にパチンコをしようという人がほとんどいないのも当然だろう。
昔はハネモノなど、少ない金額で長時間楽しめる台がたくさあんあった。
ほとんどの人は、最初、そういった台を打ったと思う。
そして徐々に慣れていって、大きく勝った時にその金で勝負をした物だった。

時代は大きく変わり現在ではCR機に代表されるようにパチンコに慣れた人専用の台しかない店が多い。
目先の利益率ばかり考え、全台CR機の店とか爆裂スロットばっかりの店とか。

こういった状況なので、新規にパチンコをしようという人が皆無に等しい。パチンコをする人に1万円といってもたいしたことありませんが、
普通の人は1万円というのは大金です。
初心者でも楽しめる台を設置して、まずフアンを増やす事が先決なのではないでしょうか。



バレなきゃ何をやっても良い? 2002年3月10日

 最近はバレなきゃ何をやってもいいような風潮がありますが実際のところどうでしょうか。最近の代表的な事例として牛肉の偽装事件がありますが、生産地をチョット変えただけ。最初のうちはとんでもない話だと思っていましたが調べてみたらどこの会社もやってたようです。その結果、牛肉の値段は下がり消費は減少しました。その対策として大手スーパーなどで販売される牛肉にはバーコードが張り付けられ、バーコードを「ピッ」と参照すればどこの誰が生産した牛肉だか表示されるシステムを導入するという。政府の偉い方がおっしゃるにはこのシステムによって牛肉の偽装はなくなるという。果たして本当だろうか?
 そもそも、バーコードというのは専用ソフトがあれば簡単に印刷できるものであり、シールさえ張りかえれば偽装は可能。最初のうちは面白がってみんな参照すると思うがそのうち誰もしなくなるだろう。それに生産者を照会するだけでは意味がない。どうせやるなら生産者番号ごとに、出荷した残高を記録しておき、売れただけ消し込んでいく(つまり銀行の預金残高みたいに管理する)システムにすればシールの張り替えは防げると思うがどうだろう。これでもシステムは不完全だ。不正をやろうと思えば何とでもなる。他の店で販売されてあるバーコードを見て同じバーコードを張る。そうすれば最初のうちはバレない。先に牛肉を売った者勝ちだ。
次第に残高は減少していき、最後には本物の牛肉すら「エラー」と表示が出てしまう。
結局のところ、自分で見抜く力を持つ必要がある。これができない人は気の持ちようで、おいしいと思って食べればそれで良い。
 一方、パチンコに例えて考えてみればどうでしょうか。自称高設定、出玉爆発、感謝祭・・・
いろいろありますが、ウソばっかりの事が多すぎる。こんなご時世なので自分で打てる店・台を見極め、それで納得して打ってるのですが、納得のいかない事が多いような気がするのは私だけでしょうか?
先日の某大手チェーンがサクラを雇っていた問題や、回るのに何故か出ない店が多いとか、身近なところに不思議な減少が多発しています。遠隔とかも増えてるという話もいろんな方面より聞きます。
 こんな時代だからこそ本当の意味で楽しめる環境を作らないとパチンコ業界の未来は明るくないだろう。それとも気の持ちようで、楽しいと思って打ってればそれで良いのだろうか。



公営ギャンブルカジノ反対 2002年1月20日

 政府は財政赤字の穴埋めをしようといろいろと考えているようで、そのうちの一つが去年話題になったパチンコ台税というもの。新台入替1台につき1万円課税するという物であるが、これがホールの負担になり、やがては客にしわ寄せが来るという事になります。毎月毎月新台入替を行い、それでもすぐに客が飛んでしまう。仕方がなくまた新台入替といった悪循環になってる現状ではメーカーのぼろ儲けです。これが多少でも改善されるのであれば、パチンコ台税というのは賛成してもいいのだろうが、総合的に考えても納得いかないです。
 他にも取りやすい所から取るというのが今流なんでしょうか?例えばタバコだってここ数年間、何度も値上げしていますし、公営ギャンブルカジノとかを作る構想もあるようです。
現在、パチンコ業界ではいろいろ客をつけようと努力してもこの現状なのでカジノを作っても成功するかどうかは疑問です。私なりに公営ギャンブルカジノとはどうなるか予想してみました。

平日9時〜5時営業。公務員なので土日祝日休み。不正防止の為、カジノ内には全 て監視カメラ完備。店員(公務員)のオシボリサービスなし。当然、ジュースなどのワゴンサービスはなし。パチンコのように釘調整によるメリハリはなし。新台入替なし。
 会員サービスなし。イベントなんて当然なし。機械故障による払い出しが出ない場合も 「遊戯機不払請求申請書」を提出しないと払い出し請求を受けられない。閉店終了時 にはいきなり電源OFF。換金には未分証明書と印鑑が必要。

 少し言いすぎかも知れませんが、どうせこんな感じになると思うのでパチンコの方が有利だと思います。


政治とパチンコ 2001年3月15日

 皆さんは政治とパチンコは全く関係ないと思うかも知れませんが、思わぬところで似ていたりします。単に遊んでる人だったらわからないかも知れませんが、今の状況は全く同じ!と言っても過言ではありません。
パーラーに設置する機種を例にしてみます。

今時のCR機に代表される新機種はどれも同じようなゲーム制の台ばっかりで、個性がありません。台を入れ換えてもすぐに客が飛んでしまう。かといって新台入替をやらなければもっと客が来なくなる一方で、適当に新台を入れなければならない。でも、今だったら何を設置したらいいのだろう・・・
弱小ホールは悩むところです。「CRギンギラパニック」「CRバカボン」は客が付きそうなので設置するとして、他は何を入れたら良いのだろう。「CR九龍RD」「CRフィーバー十二支」「CR富嶽Z」「・・・・・」どれを入れてもすぐに客が飛んでしまう。何を入れても一緒のような気がする。
 何を入れても一緒なのがわかるんだけど、自分の店のシマには「CRおばけらんど」「CR私がマコちゃん」「CR爆走トラック街道」「CRデンデンデン1章」「CRど根性ガエル」「・・・・」等が設置されており、客がいないので電気代のムダ使い状態になってる。何とかしなくては。でも入れる機種がない。あ〜〜〜どうしたらいいんだろう。
どっかの国の総理大臣みたいだ。

  はたまた一方では外交機密費について問題になってるようですが、そもそも領収証がいらない経費というのは聞いた事がない。全く今まで何をやってたのか。カギを掛けずに金庫に現金を保管してるのと同じような気がする。それを今さら「機密費搾取の疑いで・・・」というのもどうなんだろう。
この現状をホール内で起こってる事に起きかえればこういう事になる。

ジェットカウンターを誤魔化し、3000発以上の場合は16個に1個の割合でカウントしないように細工し、客に少なめのレシートしか渡さない。これにて景品数を・・・

スロットの客付きを良くする為に、故意に何故か連チャンする機種を大量に設置し・・・

パチンコにおいて、思い通りの割数にする為、ハーネスやら裏ROMを・・・

言い出したらキリがないのでヤメますが、腐敗してるのは業界も政治も一緒のような気がする。できるだけ早急な改革が望まれる。でもいつになったら安心して打てるのうになるのだろうか。(私はゴトを推薦してる訳ではありません。)


あなたのためにお金がお金を呼ぶ!?2001年1月5日


 このタイトルをみて貴方は何を連想するでしょうか?よくパチンコ雑誌などの娯楽雑誌や競馬・競輪などのギャンブル誌に広告が出てる某社のセールスだったりします。みなさんは周囲でオヤジ打ちをしてる見知らぬ人に丁寧に打ち方を教えたりしませんよね。考えてみれば他人に儲け話をするようなマヌケはいない訳で、パチンコやスロットで勝ち続けてる人にとっては当然の話だったりします。

今までもお米のペンダントとか、純金のテレカみたいなのとか、いろいろ出てくる度に「これが本当なら・・・」と信じてついに母が「金運がアップする黄色いサイフ」を買いました。それ以来いろんなDMが送りつけてきます。
新年早々DMがやって来ました。蛇年だからかどうかわかりませんが「双○白蛇様だから金運力2倍!!」といったのが来ました。以前「金運がアップする黄色いサイフ」を買ったのが原因だろう・・・

面白そうなのでDMを開封しました。「金運のツキを引き寄せたい、商売を立て直したい、株で儲けたい、ギャンブルに強くなりたい、宝クジで高額当選したいという願いから、早く借金を返済したいという願いまでお金のことならなんでも双○白蛇大財神が解決してくれます」とか。神様みたいな話ですな〜

これが本当なら国会の来年度予算でこのオブジェを購入し、国民に配布すれば景気が何とかなるかもしれない・・・

まあ、日本のトップが子供や孫の世代から大借金してまで田舎に新幹線を走らせる事を決め、空気を運ぶような状況になるのが目に見えてるのに「大型景気対策」とか威張ってる現状では望み薄なんだけどね。

それに封書が山積みになってるのを印刷し、「感謝状が殺到!」とか書かれてるのには笑えます。これって始めて売り出したのではないの???
でも毎度毎度、手を替え品を替えいろんなのを送ってくるのはどっかの業界と一緒のような気がします。アニメのヒーローしかり、マンガの主人公しかり、映画のタイトルしかり・・・。次々に出てくる新台と同じだ。まったく。画面が違うだけで同じやつを次々。このような状況だから東京都知事もパチンコ台税といったのを考えつくのもムリはないだろう。そろそろ本当の意味での新台が望まれます。


21世紀のパチンコはこうなる!?2001年1月1日

2000年はいろいろありました。CRスーパーコンビSPやCRジャングルパークXLTDといった変わったゲーム制の機種は受け入れられず、速攻で撤去されるありさま。CRスーパーコンビSPに至っては大量に設置され、すぐに客が飛ぶ。その後、メーカーにクレーム殺到して急遽、CRポヨヨン星人が用意された。客が飛ぶのはホールの使い方が悪いんだけどどうしてクレームが殺到するのでしょうね。

21世紀にはDAIDOから待望の羽物が復活するようですが、こっちの機種も受け入れられずに速攻で撤去という事にならないように祈るだけですね。
この機種がきっかけとなっていろんなゲーム制度の機種が出てくるといいですね。

ところで、パチンコ台とはあまり関係ありませんが、朝銀近畿信用組合が破綻しました。普通の人だったら「あっそ。金融期間の一つや二つ潰れるくらいたいしたニュースでもない。」とでも思うんだけど、この金融機関はいろんなホールのメインバンクだったりします。今後、債務超過に陥ってるホールがどんどん潰れる可能性があります。若しくは、イベント新装が減ったり出玉に影響するかもわかりません。

2000年はスロットに日の目があたる1年でした。大花火に始まる大量獲得タイプ、CT機、AT機・・・と複雑になる一方で、オヤジ離れが進んでるのも現状です。来年こそは初心者にやさしい機種が出るのかと思いや、ネットからとんでもない機種が出る模様。ゲーム制を理解してる人にとっては非常に楽しい台なんですが、このままの状況が続けばそのうちスロットも厳しくなるのかもわかりません。

21世紀こそはいろんな意味でもパチンコ業界が活性化する年であるといいですね。スロットならリーチ目が落ちていた時代、パチンコならオマケチャッカー全盛の時代の10年前に戻せ!と思うココの管理人は単なるオヤジなのかも知れません。


世界一のギャンブル国。日本!

みなさんはギャンブルと聞いて何を思い浮かべるでしょうか?たぶん、競馬、競輪、競艇などを連想するんじゃないかな。
海外旅行に行く人だったらカジノとかを連想するかと思います。こういった賭博場は世間一般の空間から完全に切り離されています。たとえば競馬場の場合だと、国内の限られた場所にあると思います。カジノだってアメリカのラスベガスという限られた場所にしか存在しません。砂漠の真中だったり、船の上だったり。
ところがパチンコはどうでしょうか?普通の市民が生活している町中に平然とあります。

世界中の賭博上は国が管理して運営している以上、フェアな環境で運営されていたりします。例えばカジノではスロットの台を開ける時も必ず2名一緒にしか台を開けないし、きっちり管理されていたりします。賭博場だから犯罪が増えるのではと思われるようですが、警察が多く治安が安定してるそうです。

ところがパチンコはどうでしょうか?パチンコ店で働くのは比較的カンタンに誰でも働けるのではないでしょうか?台の玉つまりの対応とかも店員さん1名でやってる。ラッキーナンバーの確認だって店員さん1名がやってる。これじゃ店員と仲が良かったら不正が蔓延するのもある程度は仕方がないのではと思ったりします。(そういいながら私も過去に仲の良い店員に交換ナンバーを見逃してもらった経験があります)
 

新台入替における台の搬入作業もそうです。これだけ大きなお金が動く台なら本来ならば「警備会社による搬入」が当然ではないでしょうか?

なぜ、これが実施されないのか?理由はカンタンです。パチンコがギャンブルと認められてないからです。よってその辺のゲームセンターのゲーム機や、自動販売機の配送作業と同じような扱われ方です。
それが原因だからかどうかわかりませんが、配送途中で裏ROMが仕込まれたり、ハーネス取りつけられたりいろんな事が発生してるのではないでしょうか?
それだけが原因とは限りませんが、華やかな宣伝している裏では大部分の人が負けてますし、とうぜん悪いイメージもつきまとう・・・

換金問題にしてもそうです。特殊景品を出してそれを交換所が買い取る・・・。なんとも非合理的ですが、この方法だと合法的だとか。やってる事は一緒なんだけど。図書券を賭けてマージャンしていた事が話題になってたけど、マージャンが処罰されないのはこの換金方法と同じ仕組みだそうです。結果的にお金が動くのだから一緒だと思うのですが・・・

これだけいい加減に運営されてる業界も珍しいと思います。でも、このいい加減なところで勝ってる人もいるし、負けてる人もいるからやりかた次第。文句は言えないけどね。

もともとパチンコは庶民の娯楽でした。少ない金額で遊べ、運が良ければ勝てるときもある・・・。少なくとも10年くらい前の羽根物全盛の時代はそうでした。ところが現在ではCR機ばっかり。しかも1/315、1/2確変、次回まで。同じ機種ばっかりです。もっといろんな庶民が楽しめる台の登場が望まれます。羽根物ばっかりにしろとは言いませんが、客によって金銭感覚は違うと思います。もっといろんなファンに楽しんでもらえるようないろんな台の設置が望まれます。チューリップ台、羽根物、フィーバー機、権利物、CRフィーバー機、CR権利物、アレパチ、一般電役・・・といろんなタイプの台の許可が下りてほしいですね。

現在のCR機ばっかりというのには賛成できません。ホールも好き好んでそんな台を設置してるわけじゃないんだけど、もう一工夫がほしいです。別にCR機が悪いという訳じゃないんだけど、今の同じようなスペックの台ばっかりというのは勘弁してほしいです。CR機になってもいいから羽根物を復活させるとかいろんなパチンコ台の許可の改訂が望まれます。

いろいろ好き勝手なことを言いましたが、パチンコは不公平なところがいいですね。釘を見てよく回る台を占領して打つのも見方をかえるとそうだし、会員無制限とかいった特典もそう。新装開店の時は出すのが一般的なんだけど、そもそも日によって出る日と出ない日があるのも不公平だと思う。そんな不公平な条件のなかで、自分だけがおいしい目をして勝って行きたいですね。

こんな事を書けば批判がいっぱいきそうです。(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見、ご感想があればよろしくお願いします。