ブルーノ・ワルター不滅のライブ(キング 88年12月21日発売)
発売当時「レコ芸」評では酷評であったワルターのライブシリーズ。しかしこうして見ると約20年間の間にさまざまなオーケストラとソリストとの共演のメンバーがずらり。フェリアーの歌った白熱の「第九」やフランス国立とのモーツァルト、ヘスとの共演はLP時代から国内盤でも知られていた名演。他も一部では現在でも他のレベルで見かけるものもありますが、ラヴェルの左手Pの初演者ヴィットゲンシュタインや、ボストンSO、シカゴSOなどのライブなどプレミア級の演奏なども含まれていました。 |
![]() ロスアンジェルスPO |
K30Y301 |
![]() - ベイリー(s) / フェリアー(a) / ナッシュ(t) / パーソンズ(b-br) ロンドンSO |
K30Y302 |
![]() ![]() ![]() フランス国立放送SO |
K30Y303 |
![]() NBCSO |
K30Y304 |
![]() - ハルバン(s) ボストンSO |
K30Y305 |
![]() ![]() ![]() ニューヨークPO アムステルダム・コンセルトヘボウO(*) |
K30Y306 |
![]() ![]() ニューヨークPO |
K30Y307 |
![]() ニューヨークPO |
K30Y308 |
![]() ![]() ニューヨークPO |
K30Y309 |
![]() - シュターダー(s) / フォレスター(a) / ロイド(t) / エーデルマン(bs) シカゴSO |
K30Y309 |