panf

徳島・出雲・八尾・枕崎
JA3758



photo
出雲へのファイナルアプローチ(ほっかあさん提供)

photo

出雲空港にて(ほっかあさん提供)

photo
出雲空港のダウンウインドから(ほっかあさん提供)

photo
美保(米子)空港(ほっかあさん提供)

photo
鳥取空港(ほっかあさん提供)
photo
八尾のファイナルを降下中

PHOTO
八尾空港です(^^;



photo PHOTO

着陸滑走中のJA3758

photo PHOTO
タキシング中のJA3758

PHOTO
スポット・イン


PHOTO

大阪、神戸をナイトで遊覧しました。





<1月18日(土)> 八尾−青山高原−八尾−枕崎



PHOTO

秋田航空(奈良県)のAS350で、どっこいさんたちと昼食を兼ねて遊覧飛行しました(^^)

PHOTO


 CABの建物へ行くと、既にAS350(JA9790)が来ています。パイ ロットは南紀へ行ったときと同じN教官。

PHOTO

ここが大阪の中心、大阪駅前・梅田地区。

PHOTO

京橋の上を通り..

PHOTO

 木津のドリームランドから上野を通って三重県の青山高原へ。

PHOTO

そして三重県にある、とあるリゾートホテルで優雅に昼食




八尾から枕崎へ

PHOTO

 信太VOR(写真は以前に撮影した物です)


  枕崎空港
  photo
  photo
  
パンフレットより

photo

 薩摩半島に再上陸したところで、ちょうど3000ft。丘の高さを気にしながら、 ランウエイを探します。GPSが有 るので楽でした。800mで誘導路無しのプライベート、と言うことで、小さな 飛行場を予想していたのですが、実際は着陸帯も緩衝帯も広々とした、立派なラ ンウエイで驚きました。間違ったかと思ったくらいです(^^; (写真はパンフレットより)

PHOTO PHOTO
枕崎のスポットに駐機したJA3758


 ホテルを紹介して下さったり、初めてのフライトの記念としてテレホンカード を頂いたり、携帯電話がエリア外らしく使いモノにならないため、事務所の電話 を使わせて頂いたり、と、事務所の皆さんには本当にお世話になりました。

PHOTO

これが頂いたテレホンカードです(^^)

PHOTO

エプロンの様子


PHOTO
JCAという会社のパンフレットより。こちらは精力的にチャーターを運航している様子


PHOTO
これが、噂の赤い鳥、青い鳥(東和航空)

PHOTO


屋上の展望デッキで記念撮影



泊まったホテル

PHOTO


 片づけが終わって空港ビルの玄関で宿の迎えを待っていると、オバサン(と言 うかオバアさん?)の運転するライトバンが到着。ホテル岩戸までは約10分の 道のりです。

PHOTO




<1月19日(日)> 枕崎−八尾−桶川

枕崎−八尾

PHOTO
出発準備をするJA3758





桜島で遊覧

PHOTO


 枕崎を離陸して3500ftで桜島を目指します。お釜の中を覗いたりして、 ぐるっと1周した後、ほぼ真北に転針して鹿児島の特管区をかわし、少し東に振 って阿蘇へ向かいます。

photo PHOTO



阿蘇山で遊覧

PHOTO PHOTO


 やがて九重の連山を過ぎた辺りで、まだまだ先だと思っていた外輪山が、も う目の前に迫っているのに気付き、あわてて高度を下げて景色を楽しみました。  ここで立野の鉄道のループを探したかったのですが、ちょっと無理でしたね....

PHOTO

 阿蘇を離れて大分をヒット、松山へ。今日は高いところを飛んだ方が風に助け られるのですが、せっかく瀬戸内海を飛んでいるので、少し高度を下げて、景色 を楽しみながら行くことにしました。それでも対地速度は200ktを優に越え ていましたから、上々です。


瀬戸内海の島々を遊覧

PHOTO


 松山の市街、今治ルートの本四連絡橋、瀬戸大橋などを眺めながら....

PHOTO


 瀬戸大橋の辺りでほっかあさんが、「岡南はいつか行く機会があるだろうから、ちょ っと近づいてみようか。」と、ルートを北にそれて、大阪方面から岡南へのアプ ローチの目標を教えてくれました。

PHOTO



小豆島でVORを撮影

PHOTO PHOTO


 高度を下げながら、小豆島へ接近、私のライフワーク(^^;であるNAVAIDの撮影 を御願いしました。

 まず、場所を確認した後、一旦行きすぎて、足を出してスピードを落とし、旋 回しながら戻ります。左席の撮影窓を開けて、カメラのレンズを突き出して撮影 しました。いやあ、なかなかの出来ですV(^^)V


明石海峡大橋を通過

PHOTO


 元のコンフィグレーションに戻って、高度3000で 明石海峡大橋を超え、TCAとコンタクトします。特管区に入らないよう高度を 下げながら、阪神高速湾岸線に沿って南港へ。1000ftで飛ぶ大阪市内は、 なかなか怖いモノがあります。


八尾に帰還

PHOTO




BACKトップページへ戻る