マクロミルへ登録


vol.5 ケチケチ生活はまず整理整頓から その 1 節約、エコ、もったいないをメインテーマにしたメールマガジン ケチケチ大作戦 !! こんな節約法も試して下さい!

vol.5 ケチケチ生活は整理整頓から その 1
  





〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

こんな節約法も試して下さい のコーナー

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

このコーナーでは、私がやっているセコい節約法などを中心に紹介していきます。



    ●〇   ケチケチ生活はまず整理整頓から  その 1   ●〇





    ●〇   身の回りの整理整頓   ●〇


です。

いきなり整理整頓なんて、何を言ってるのかと思ったでしょう。


仕事でも同じだと思いますが、整理整頓ってとても大事だと思うんです。
──────────────────────────────


たとえば、何かのネジが緩んでいたとしたら、ドライバーで締め直さないといけないですよね。

でも、整理がわるいと、そこにあるはずのドライバーが見つからない、他を探しても見つからない。

しかたないので、新しい物を買ってしまう。
─────────────────


たまに大掃除をすると、色んな所からドライバーが出てくる。


こんな事ってありませんか。

実を申しますと私もよくあるのです。
これではいけないと気付き、身の回りの整理整頓を進めています。


たとえば、よく貰う事が多い、ボールペン、シャープペンシル、メモ帳などの文房具類や、接着剤、セロテープなどは大き目の箱にしまってあります。


何か買ったり、貰ったりすると文房具類は全てその箱に入れるようにしました。
もし何か欲しい時はまずその箱を探せば、時間とお金の節約、しいては資源の節約も出来ると思うんです。


そんなの当たり前だと思われる読者も多いとは思うんですが、その当たり前の事がなかなか出来ないんですよね。もちろん私もそうなんですけど。

〇●

分かりやすく言うならば、同じような物は一ヶ所にまとめて管理すると言う事です。
──────────────────────────────────

〇●

ダンボール箱や、クッキーの缶などをとっておいて入れ物にして下さい、寒くて外に出たくない時や、雨の日などの時間のある時に身の回りの物を整理してみてください。



引き出しなどを整理していると、中から図書券やテレホンカードなどの金目の物が出てきたりして思わずガッツポーズだったりします。


出来れば箱の中に何があるのか、棚卸し表を作ればいちいち探さなくていいのですが、そこまでやると疲れますから私もやってません。会社なら当然やってるでしょうけど。



次回はもう少し金銭に関わる整理整頓の方法を紹介します。
───────────────────────────

お楽しみに。




                   ◇◇◆◆



今回の整理整頓に関係した投稿を頂きましたので、紹介させて頂きます。
───────────────────────────────


読者の フミコ さんからです。


     ●〇   贈答簿を作ります。   ●〇


  
冠婚葬祭で、貰ったものを時価に換算して、袋に入れます。
金額を贈答簿で管理します。

冠婚葬祭で、出費のさいに、この項目から支払います。
この方法で、交際費がとても楽になります。


〇●


貰った時にちゃんと記録しておけば後で助かりますね。
それに、その時点でお金を用意しておけば付き合いが集中した時でも楽ですよね。

今流行の、引当金を積むと言う事でしょうか。
───────────────────


これも整理整頓と似ていますよね。


フミコ さんありがとうございました、また投稿をお願いしますね。
────────────────────────────



                   ◇◇◆◆


ご注意

今回紹介した方法は私もそれなりの注意を払って調査しましたが、間違いもあるかもしいれないので、念のため事前に確認をお願いいたします。


                   ◇◇◆◆


こんな事当たり前だー、と言わないで下さいね。
幾つか紹介しているうちに、皆さんの知らない物もあると思いますので、気長に御購読をお願いいたします。




皆さんの節約法も教えて下さいね、メールマガジンで紹介させて頂きます。
───────────────────────────────
メールお待ちしています。





〇●〇●〇●〇●〇

節約法ウオンテッド

〇●〇●〇●〇●〇


前回募集した、
35ミリフィルムが入っている白いケースの再利用です。




  ●〇   フィルムケースの再利用法   ●〇



で読者の皆さんからメールを頂きましたので、紹介させて頂きます。




初めに きよし さんから頂いた利用法は。

1.  500円玉がちょうど入る大きさなので500円の貯金箱

2.  工作が難しいけど、三つをつなげてひとつの筒にする。
二つの底を切り取りテープかなにかで巻いて筒にする。
これにボールペンなどの文房具を入れます。蓋もつくので結構便利です。
商品化したらいいと思うのですがね。


きよし さん投稿ありがとうございました。


貯金箱ですか、いいですねー。
ボールペンなどの文房具の入れ物もいいですねー、色を塗ったり絵を描いたりしたらオリジナルな筆入れになりなりそうですね。

もう少し工夫すれば小学生の夏休みの宿題になったりして。



                   ◇◇◆◆



次に、みね さんから頂いた利用法は。


私は「クワガタムシ」を飼育しています。卵から孵った1令幼虫は 直径1ミリ長さ5ミリという小さなムシなので また1つのケースの中に複数を入れると
ケンカするので、フィルムケースの中で単数飼育するのが、場所も取らずとても便利です。



みね さん投稿ありがとうございました。


意外な物に使えるのですねー。

クワガタムシってかなりの値段なんですよね、趣味だけでなくサイドビジネスにもなりそうですね。
でも、成虫がケンカするのは知ってましたが、幼虫の時からケンカするとは意外ですね、現在はクワガタムシも個室の時代なのでしょうか。




きよし さん、みね さん、またお願いしますね。
────────────────────






                   ◇◇◆◆


家ではこんな使い方をしているとか、何か良いアイデアがありましたら、ぜひ投稿を
────────────────────────────────────
お願いいたします。
────────


お題も募集してます。
─────────


メールマガジンで紹介させて頂きます。






〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

物を大切にしよう  のコーナー

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇


『もったいない』と言う言葉を復活させるのがこのコーナーの目的です。


街で見つけた『もったいない』現実を考えてみたいと思います、読者の皆さんの御意見なども頂ければ紹介してまいります。
身の回りにあるもったいない事に付いて、説教がましくならないように考えます。


                   ◇◇◆◆





申しわけありませんが、レジ袋の続きは次回にさせて頂きます。
────────────────────────────


今回は、読者からのメールを紹介させてもらいます。



〇●

読者の まゆみ さんからメールを頂きました。
前にこのコーナーで書いた、ペーパータオルに着いてのご意見です。


以前のペーパータオルのお話はまったく同感でした。
きっと私のように同感してくれた人がたくさんいるはずです。


私の意見に賛同してくれる人がいて嬉しいです、反響がまったくなかったものですから。
by しんちゃん



まゆみ さん、また投稿をお願いしますね。
──────────────────

〇 皆さんのご意見を頂ければ掲載させて頂きます。




stakano@geocities.co.jp

==================================================================
電子メールマガジン   ケチケチ大作戦 !! こんな節約法も試して下さい!
発行元:しんちゃん

メールマガジンの御購読申し込みはこちらからお願いいたします

ホームページ : http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3600
==================================================================



ケチケチ大作戦 !! こんな節約法も試して下さい!  へ戻る