マクロミルへ登録


vol. 7 シューグー  で靴を復活させよう 節約、エコ、もったいないをメインテーマにしたメールマガジン ケチケチ大作戦 !! こんな節約法も試して下さい!

vol.7  シューグー  で靴を復活させよう
     

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

こんな節約法も試して下さい のコーナー

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇


このコーナーでは、私がやっているセコい節約法などを中心に紹介していきます。




   ●〇   シューグーで   靴を復活させよう   ●〇





皆さんは靴の底が減ってきたらどうします。
───────────────────


見かけが良くないし、歩き難かったりしますよね、靴屋さんに持っていってカカトだけ替えてもらいますか、それとも捨てちゃいますか。


靴屋さんでカカト替えて貰うのも結構掛かりますよね。


革靴ならカカトを替えられますが、スニーカーなどは出来ませんよね。
──────────────────────────────



〇●

私は、シューグーで修理しています。

〇●


底は擦り減っていても、他の部分はまだまだ大丈夫だったりしますよね、捨ててしまうのはもったいないです。


シューグーは靴の底などを修理する物で、感じとしては接着剤のイメージです。


シューグーを擦り減ったカカトなどに塗ると、カカトが元どおりになります。
擦り減ったら治し、を繰り返せば靴は何倍も長持ちします。



スニーカーや、張り替えの出来ない革靴に威力を発揮します。
────────────────────────────



〇●

スニーカーを例にどのように修理するのか、順を追って説明しますね。
──────────────────────────────

1.

まずカカトの部分を水洗いして奇麗にします。ゴミが付いていると上手く塗れません。

2.

カカトの擦り減った部分にシューグーを塗るのですが、シューグーが流れ出さないようにガムテープを貼ります。

3.

カカトの擦り減った部分にヘラでシューグーを少しずつ塗ります。
この時、泡が出来ないように注意して下さい。

4.

カカトと同じ高さになるまでシューグーを塗ります。でこぼこにならないようにヘラで形を整えます。

5.

シューグーを乾燥させます。
塗った量にもよりますが、大体1週間程掛かります。

6.

シューグーを塗った部分を押して見て、中まで乾燥している事を確認して下さい。
押して柔らかいと中まで乾燥していません。
一回に沢山塗ると乾燥に時間が掛かります。

7.

ガムテープを剥がします。
この時にガムテープの所に泡の空間が出来ている事がありますので、シューグーで穴をふさぎます。

8.

穴をふさいだシューグーが乾いたら出来上がりです。靴は元どおりです。
────────────────────────────────


上から見るとこんな感じです。



ガムテープを底と同じ高さに貼ってください。



この、シューグーは絶対にお薦めです、ぜひ試してください。
───────────────────────────



シューグーのホームページにも説明がありますから参考にして下さい。
こんなに書くと難しそうに思うかもしれませんが、私も説明なしでやって見て出来ましたから、簡単です。1回やればベテランになれます。


カカト以外の部分にも使えますし、靴以外にも100種類位の色々な使い方があります。
詳しくはシューグーのホームページをご覧ください。

http://www.shoegoo.co.jp/


それから、値段は1200円です。
使う量にもよりますが、1つ買えば5回位は使えます。

売っている所は、東急ハンズ など。

詳しくはシューグーのホームページをご覧ください。



                   ◇◇◆◆


私がシューグーを買ってる所は、なぜか秋葉原にある、皮や靴を売っている。


唐澤商店

http://www.kawaya.co.jp/index.html

東京都千代田区外神田4−4−3

              です。
            

初めてシューグーを見付けたのは、デパートのアイデア商品の催し物です。
次に買おうと思った時に色々探したのですが、売っている所が見つからないんですよね。5年位前にヤフーで検索して見付けたのがこの唐澤商店なんです。


その当時はシューグーに関するホームページは殆どなかったのですが、今回検索してみるとザクザクありました。
インターネットって本当に便利ですね。


あと、この唐澤商店は靴の修理に関するものが沢山あります。
今度このメールマガジンでも紹介したいと思っています。
皮なども売っていますので、手芸などがお好きな人にもお薦めです、見ていると味があってなかなか面白いお店です、今度秋葉原に行ったらぜひ覗いてみて下さいね。



                   ◇◇◆◆






次回は、旅行に行く時のちょっとした節約法です。
─────────────────────


お楽しみに。


                   ◇◇◆◆


ご注意

今回紹介した方法は私もそれなりの注意を払って調査しましたが、間違いもあるかもしいれないので、念のため事前に確認をお願いいたします。


                   ◇◇◆◆


こんな事当たり前だー、と言わないで下さいね。
幾つか紹介しているうちに、皆さんの知らない物もあると思いますので、気長に御購読をお願いいたします。




皆さんの節約法も教えて下さいね、メールマガジンで紹介させて頂きます。
──────────────────────────────────
メールお待ちしています。






〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

物を大切にしよう  のコーナー

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

『もったいない』と言う言葉を復活させるのがこのコーナーの目的です。

街で見つけた『もったいない』現実を考えてみたいと思います、読者の皆さんの御意見なども頂ければ紹介してまいります。
身の回りにあるもったいない事に付いて、説教がましくならないように考えます。


                   ◇◇◆◆





今回は前回の、過剰包装するデパートや、その前のレジ袋課税化
───────────────────────────────
に付いてご意見を頂きましたので紹介させて頂きます。
───────────────────────


前回の内容はホームページをご覧ください。

http://stakano.hoops.ne.jp/k04/k04.htm

http://stakano.hoops.ne.jp/k06/k06.htm



まずは、テーヌーさんから頂いたメールです。
────────────────────

はじめまして!
タイトルが気に入って「ケチケチ大作戦!!こんな節約法も試して下さい」を購読しています。

私自身は、エコバスケットを一つだけ持っています。でも、レジ袋課税に関しては反対です。

理由は、課税では、一時対策にしかならないと思うから。それとレジ袋は、全く必要のないものですか?

ゴミ減量化というならば、なぜ必要か、どうすれば必要最低限に抑えられるかをまず検討・工夫すべきじゃないでしょうか。

「マイバックを持ちましょう!」とやってますけど、他にも、行政にできる事はありますよ。惣菜のパック(特に汁気の含んだもの)」や泥や水分のついた野菜を躊躇なく直接自分の袋に入れれますか?結局は、ビニール袋に入れたりもするし、小さいものならともかく大きいものは困りますよ。
自分のものとなると汚す事にも抵抗が出てくるのでは?

並行してもう一つ、地域にもよりますが、私の住んでいるところは車中心の地域です。だから、エコバスケットは、ある程度楽です。普段は車の中だから空のバスケットを持ち歩くのはあまり苦にはなりません。

すべて一列に課税すると、泣くのは消費者とお店です。

先ほども述べましたが、車をよく使うところです。酒屋で瓶を数本買ったときに、間にダンボールをはさんでいただきました。家に着いたときには、瓶同士が隣り合わせになってしまってましたが、配慮が嬉しかったです。1本だけだと必要ないですが本数を買ったときはね。

転ばぬ先の杖となる場合もあれば、単なる過剰包装になる事も、本当にケースバイケースで難しいです。

別に貴方を責めているわけではありませんが、気分を害されたら申し訳ありません。

これからも、頑張ってください。楽しみにしています。



テーヌーさん、どうもありがとうございます、またお願いしますね。
────────────────────────────



                   ◇◇◆◆


次は、アキさんから頂いたメールです。
──────────────────


始めましてアキ♪といいます。
いつもメルマガ楽しみしています。

さて今回の過剰包装について私の意見を言わせて頂きたくメールしています。

私もあなたの意見に大賛成!!
はっきりいって無駄な包装は一切やめてほしいです。

例えば小さな物を買っても何でも袋に入れますがガムとかそんなものはシールを貼ってもらい鞄に入れればそれでいいと思います。

あと私の近くのI店では必ずスーパーの袋が一枚は余ります!!少し多めに入れているみたいですね!!
私は小さな袋をあまり使いたくないので袋で入れる時は冷たい物は冷たい物で一緒にまとめていれたりします。
そうすれば別に袋なんていらないですからね!!

あと思うのは野菜とかは、かごに盛って売ってもいいのでは?
と思うのです。お菓子でも一つ一つ包装するのではなくある程度まとめて包装するとか。

日本はもっと資源の使い方を考えるべきだと思います!!


アキさん、どうもありがとうございます、またお願いしますね。
──────────────────────────


                   ◇◇◆◆


レジ袋課税の法案は先日杉並区議会を通過したそうです。
実際に施行されるかはまだわかりません。

                   ◇◇◆◆



〇 皆さんのご意見を頂ければ掲載させて頂きます。



stakano@geocities.co.jp

==================================================================
電子メールマガジン   ケチケチ大作戦 !! こんな節約法も試して下さい!
発行元:しんちゃん

メールマガジンの御購読申し込みはこちらからお願いいたします

ホームページ : http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3600
==================================================================



ケチケチ大作戦 !! こんな節約法も試して下さい!  へ戻る