●不思議な!?分配  (解説)

 

この「不思議な!?分配」が、なぜ、「不思議な!?計算」の中に入っているのか、不思議に思った方も中にはいたのではないでしょうか。

実は、「さっさ立て」という遊びを利用していまして、分配作業を行なった回数で、左右にいくつあるかが、計算で分かるようになっています。

今回は、10円10枚でやりましたが、別に10枚でなくても構いません。

 

◎計算方法は次のようになっています。

  左:((最初の枚数)-(分配作業を行った回数))×2

  右:(最初の枚数)-(左の枚数)

 

 

通常は、自分が目隠し、もしくは後ろ向きになり、分配作業を行なってもらうたびに「はい」と言ってもらいます。

その、「はい」の数で、左右にそれぞれ何枚あるか当てるのです。

是非、挑戦してみてはいかがでしょう?

 

 

「不思議な!?計算」のページへ

トップページへ