前のページへ戻る | |||||
最新情報履歴 ![]() |
|||||
更新日2005.2.9日![]() ![]() 2月の窯だし 赤楽です。 更新日2004.12.16日 ![]() ![]() 夢・風の里アグリランド頴娃内 畑の郷 水土利館にて展示・即売を開始いたしました。 ![]() ![]() |
|||||
更新日2004.10.20日 そば釉を使用テスト ![]() そば釉を使用した伊羅保 内側はポンカン釉薬 ![]() そば釉を使用した伊羅保 粘土により発色が異なる。赤土粘土は面白いです。 更新日2004.10.04日 イベント決定 第38回山形屋手作り作品フェステイバル 開催日 平成16年11月17日〜21日まで 山形屋2号館6階 文化ホール 更新日2004.9.24日 ご好評いただきありがとうございました。 お試しセット記念セールを終了いたします。
|
|||||
更新日2004.6.24日 ※ お客様(住所など)の情報は厳重に管理いたします。
|
|||||
更新日2004.6.19日![]() ミナカサゴの壺 04.6.15日 窯出し そば・茶釉薬を使用 |
|||||
更新日2004.6.12日![]() |
|||||
![]() |
更新日2004.6.12日 2004年6月枕崎小学校父兄陶芸教室 詳しい内容はこちら |
||||
更新日2004.6.8日 2004年5月GWイベント鹿児島県加世田市砂の祭典にて 陶芸教室開催 詳しい内容はこちら |
|||||
![]() ![]() |
更新日2004.6.8日 新釉薬のご案内 そば釉(サクラ2号)のテストピース (写真上はビードロ釉。) 詳しい内容はこちら |
||||
![]() ポンカン灰 ・ 蹴ロクロ が紹介されました。 ![]() ポンカン灰はついに柞灰を超えたか。 |
![]() |
||||
前のページへ戻る |